お友達~
seiちゃんのブログが3万hitカウプレをしていて、
本命は外れちゃったけど
残念賞に当たりました~~~

ご紹介が遅くなっちゃって
いつもうれしいかわいいお手紙つき、バンドエイドつきの
かわい子ちゃんはこちら↓

(また向きがおかしい…

)

ちっちゃいけどseiちゃんらしさがつまったポーチ

(さっき3男坊がひざ小僧をすりむいて早速バンドエイド使ったよ

)
いつも嬉しい美味しいおまけと


あとはどやの大好き、マリンがたくさん~~~


またまたseiちゃんグッズがわが家に仲間入りで、
しあわせ~ッ

昨日も、今日も、明日も~応援ありがとうッッ
とってもお天気に恵まれ

、(欲を言えば風もなくかなり暑かった…

)
無事に楽しく『もりもり市』終了しました





どやの呼びかけに協力、参加してくれた
Amicaちゃん、
はっちちゃんありがとう~~~

そして一緒に参加してくれた
mamさん、GAJIさん
ありがとう~~~

休みなのに朝から荷物搬入、3男坊の子守をしてくれた旦那さん
手伝ってくれた長男坊、手伝いたかったけど試合だった次男坊…
子守しに来てくれたじぃとばぁ
そしてじぃの命令?!でどやブースを丁寧に整備してくれた主催者の伊豆急行の皆様
(このイベント、じぃの勤めている会社主催なので、知り合いばかりなのでした)
ホントにたくさんの皆様のおかげです



楽しかったので、次回(11/14、第2日曜日)参加も決めちゃいました

ので、引き続き、ブログ友達の皆様~協力参加者募集しまぁす

興味ある方、この記事のコメント欄か、メールフォームにて
お問い合わせくださいマセ

今回嬉しかったことは~

会いにきてくれたたくさんのお友達と
どやの素性を知らずに、以前委託先でどや商品をお買い上げ下さり
「どやさんですよね」とお声をかけて下さった方がいたことッ

(℃屋→どやと読めてよかった

)
しかもブログも見てます~って方も

ちょこっとだけ、ハンドメイド作家としての認知度があがってきた

(〇〇もおだてりゃ木にのぼる、ブヒッ

)
イベントが終わったので、引き続きケアハウスさんでの個展と
お待たせしちゃっていたオーダー物
そして次回に向けての作品作り、ガンバります

ちなみに昨日の伊豆新聞にケアハウスさんでの個展の記事が載ってるそうで~す

おっとその前に、部屋中に雪崩になりそうな布山、
散らかったハンドメイド資材を片づけなければ。。。

イベント終わるまで、文句ひとつ言わずにこのとっ散らかった部屋で
過ごしてくれた旦那さんにはホントに感謝デス

昨日も、今日も、明日も~応援ありがとうッッ



↓↓↓↓↓↓↓