fc2ブログ











カチューシャ♪と、珍ペット☆ 

カチューシャ?と呼べるのか・・・ヘアアクセを作ってみました
ヘアアクセ♪

y* が着けた画像はありえないので(笑)お友達の娘ちゃんに着けてもらいました
こんな感じカチューシャ

チョーカーにしてもかわいいチョーカー

後ろの部分はゴムにしてあるので、お子様でも着けるのカンタンです




と。。。
なぜか今年の夏は我が家へ珍?ペットがやってきました

まずは、旦那さんの友達から息子がもらったヘラクレスオオカブト
ヘラクレス
・・・デカイです y* は昆虫さん嫌いではありませんが・・・なんせデカイです
旦那さんの友達が卵からかえしたという、ヘラちゃんでした

もう1匹の珍?ペットは・・・天然うなぎです
3男坊つかまえたくて頑張ってますヌルッ
天然うなぎ
・・・すみません実は、ペットにはせずに、自然の恵みに感謝して。。。
美味しく頂きましたうなぎをさばく旦那さん、写真撮っておけばよかったな


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へいつも応援ありがとうございます
ハンドメイドよりペットネタ?な感じですが(笑)今日もポチッと応援お願いします
スポンサーサイト




[2008/08/29 02:09] 未分類 | TB(0) | CM(4)

手作りSHOP・moaさん♪ 

こんにちは久々に明るいうちの更新です
最近雨が続きますね・・・日増しに秋が近づいているのかな

昨日、手作りSHOP・moaさんへ行ってきました
以前ブログでも紹介した私のとっても大好きなお店です
今回は忘れずにデジカメ持って行きましたよ~

今回も・・・とても3男坊をお店で離すことができなかったので・・・
写真は一緒に行った長男・次男撮影です
moaさん

ひとつひとつとってもかわいい  moaさん・

小さな手作り雑貨がいっぱい  moaさん・3

お庭の草花・小物もステキです  moaさん・ガーデン

今回一目ぼれした小鳥のオーナメントmoaさん・木の雑貨2
早速うちの庭につけてみましたうぅ~ん・・・飾るセンスがなくてごめんなさい・・・

とにかくかわいくて、ステキで、オーナーさんもとっても優しくてステキな方です
『℃屋』の小物雑貨もちょっぴり置いていただけることになりました
近くの方はぜひ行ってみて下さいね~
伊豆高原桜並木を上っていって左手にとおりゃんせ(知らない人もいるかな・・・)がある
十字路を左に曲がって、桜の大通りを上っていくと、左側にあります。
おしゃれな建物なのですぐわかりますよでも、不定休なので、開いてたらラッキーです

おしゃれな建物・・・それもそのはず
なんと、今週の日曜日8/31。朝6時~テレビ朝日

『渡辺篤史の建もの探訪』

に。。。紹介されるそうなんです~~

この番組で紹介される建物、ホントステキですもんね納得です
y* も頑張って早起きして見たいと思います


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ私のハンドメイドネタではありませんが。。。
今日もポチッと応援ヨロシクお願いしま~す
[2008/08/28 16:22] 未分類 | TB(0) | CM(6)

hemp☆携帯・小物入れ♪と手足口病><; 

お久しぶりですずいぶん長いことブログも更新せず、バタバタな日々を
過ごしていました
でも毎日『℃屋』を訪問してくれて、応援の1クリックをポチッとしてくださった方々・・・
ありがとうございますとってもとってもうれしいです
今後はあまりさぼらないようハンドメイドもブログ更新も顔晴りますので
またお付き合いよろしくお願いしま~す

11日から16日まで、とにかく子供たちと遊びまくりました
電車で茅ヶ崎まで行き、友達家へ1泊。
次の日は友達車で一緒に我が家へ。
海で釣り(釣れなかったけど・・・)・泳いで、潜って。
妹 a* 夫婦も合流し、次の日はプール&花火大会
・・・あ、どの日も夜は夜通し飲んでます

楽しい楽しい6日間、あっという間だったなぁ

友達家族も帰り、a* 夫婦も帰る日に・・・3男坊が熱を出しちゃいました
遊びまくりはいいけれど、1才4ヶ月の3男坊には暑いしハードだったかな・・・

と・・・みんなが帰ってしまって静かになった次の朝。。。
3男坊、体に発疹が
そして次男坊が歩く度に足の裏を痛がり、長男坊までも痛がり出しました

3人ともよく見てみると、手のひら・足の裏・そして口の中に赤いポツポツが・・・

『手足口病』デスみごとに3人とも

3男坊はとにかく機嫌が悪く大変でした
それよりも大変だったのが次男坊で、口の中がとくにひどく、口内炎がいっぱいで
何も食べれず、『痛い、痛い』を5日間連呼・・・今日もずっと言ってました
やっと治りかけ・・・少しご飯も食べれるように。

恐るべし『手足口病』

ちなみに a* の旦那のタァくんが口内炎何個かできたそうな(笑)
大人でも手足口病なるのかな・・・




いけない、いけない
ハンドメイドブログなはずが、最近脱線しすぎてマスね

今年の夏さんざん遊んでいっぱい飲んだ友達アッコちんにhempの携帯小物入れを
作りました渡したら早速使ってくれて。。。ありがとう
hemp!.jpg

たばことライター入れてみましたhemp!小物入れ

お気に入りのシェルボタンこれシェルボタン♪

とっても夏っぽく、かわいくできたと、自画自賛な一品デッス

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ久々のハンドメイドにポチッと応援お願いします
今日もご訪問ありがとうデス
[2008/08/22 02:12] 未分類 | TB(0) | CM(5)

楽しい夏休み♪それなのに。。。 

今日も『℃屋』ブログに遊びにきてくれてありがとうございます

前回はこのブログの趣旨とは全然違うなぁと思いつつ
あまりにも心あったまる出来事だったので『おまわりさんとお駄賃』の記事を載せました
今回も趣旨を無視してしまいますが、お許しくださいね

せっかく心あったまる出来事があったばかりなのに・・・
子供たちが楽しみにしていたプール開放の最終日が、中止になってしまいました
前日のプールも雷のため中止だったから、最終日ホント楽しみにしていたんです。

理由は・・・

インターネット掲示板に<静岡県の小学校にいる小学生に危害を加える>と。
詳しい内容はここにはとても書きたくありません。。。

そんな書き込みがあったせいで小学校でのプール開放や図書室開放を
中止にする学校が多く、我が子の小学校でも、連絡網がまわりました。
グランドでは陸上や野球やサッカー、体育館ではバレーやバトミントンなど。。。
そんなスポーツ団体まで練習できない状況に陥りました。

静岡県といってもどこの地域かわからないし、小学校とはいっても
近くには幼稚園や保育園もあります。きっと静岡県中の学校関係、子供が通う施設や
団体、塾などの習い事など、、、どこも注意していることと思います。
家庭でも、やっぱり心配で子供たちだけで外へ遊びに行かせられません
書き込みの中に<一週間以内>とあったようですが、一週間たったからといって
安心できる状況ではありませんよね。

たった数行の書き込みで

子供達の大好きな夏休みが、台無しです

インターネットを使って便利にお得に生活できるようになりました。
また、ブログを通して素敵な出会いがあったり・・・

でもその反面、インターネットによる犯罪なども後をたたないんですよね

記事を書きながらも、自分ではどうすることも出来ないし、
腹が立っていても、どこにもぶつけるところもないし、結論もでませんが

愛 和 優 笑 癒 絆 友 喜

(あとは思いつかない) 
こんな漢字がニュース、新聞にあふれるほどの平和な世の中になってほしいです

y* は、斉藤一人さんファンですが、みんなに言霊の力、天国言葉を知ってほしいです
斎藤一人無敵の人生他にもたくさんの著書があります


ちょっと暗い記事のブログになってしまったので。。。
プールたのしい♪
プール中止になったので家のビニールプールで遊ぶ無邪気な3兄弟

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ関係ない記事でしたが、ポチッと応援して下さい

[2008/08/10 03:42] 未分類 | TB(0) | CM(5)

おまわりさんとお駄賃☆ 

毎日きまぐれブログにお付き合い&ポチッと応援ありがとうございます
きまぐれついでに今回はハンドメイドではなく最近の出来事を。。。

昨日、長男坊と次男坊が小学校のプールに泳ぎに行きました
(夏休み中、2週間開放してくれています)
帰ってきた息子が缶ジュースを飲んでいました。
お小遣いも持たせていないのに・・・まさか知らない人に買ってもらったとか
一瞬でいろんなことを想像してしまいました

すると、プールの帰りに校庭で100円拾ったので、交番に届けたのだそう
そしたら、おまわりさんがその100円と、お財布から20円出して、息子達に

『お駄賃だよ!ジュースでも買ってね』

と渡してくれたと言うのです
言われたとおりジュースを買って帰ってきました(笑)

それを聞いて、知らない人からもらったとか、販売機に置いてあったとか・・・
そんな心配がなくなってホッとして

暑い中真っ赤な顔してお金を届けた息子たちへのお駄賃
じわじわと。。。
そんな温かい心のおまわりさんがいてくれることを嬉しく思いました

昨今の痛ましい事件や犯罪の数々。。。警察官だって犯罪を起こしてしまったりと
人を信頼、信用できなくなりそうな現代。
少し前に息子の友達が10円拾って届けたらきちんと手続きをした
おまわりさんもいました。このように規則・規律に殉ずるのは正しいことですが。

こどもの心の中に『やさしいおまわりさん』が残ったこと。
うちの息子たちにはすごくいい体験だったと思います
このおまわりさんの行為がいいか悪いかわかりませんが
こんなおまわりさんがいてくれたら安心できる町かな・・・と思いました
(・・・単純でしょうか

みなさんはどう思いますか

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ今日もポチッと応援よろしくお願いしま~す


[2008/08/08 00:59] 未分類 | TB(0) | CM(6)

母子手帳ケース♪ 

毎日毎日、暑いですね
夏休みに入り、長男・次男が日中家にいると、私も3男坊もいつものリズムを
狂わされてしまいますしかもちょっとのことでケンカばかり
私のかみなりも・・・朝から頭に血がのぼって余計に暑い毎日です

ブログに遊びにいらしてくれたみなさん、夏バテしないようにして下さいね

頼まれていた母子手帳ケースが出来上がりました~
誰に頼まれたかというと・・・妹の a* なんです
そう
妹 a* がオメデタで~~す
私が今頃布おむつを買ってたくさん縫い縫いしているのも a* が使うからなんです

出来上がりといっても、タグに入れる刺繍orハンコと、留めるボタンが付いていません。
こだわりのある a* なので、ボタンも今お気に入りを探しているようです
タグに入れる文字も悩み中とのこと。。。

オリジナル☆母子手帳ケース

中はこんな感じ。
母子手帳や、お薬手帳、保険証など両側に入れられます
ペン挿しとカードor診察券入れ、あとはスナップボタンで留めるポケットが
ついているので印鑑や小銭など入れられます
(スナップボタンもまだついていませんでした
母子手帳・開いたら。

私も当時(11年も前だ)自分用に母子手帳ケース作りましたが同じタイプ。
とっても使いやすいんですよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へいつも応援ありがとうございます
今日のブログにもポチッと1クリックお願いします
[2008/08/06 11:49] 未分類 | TB(0) | CM(13)

布おむつライフ☆その① 

こんばんは毎日暑い日が続きますね~
夏バテしないよう顔晴っていきましょう

さて、タイトルに『布おむつライフ』とあります。
3男坊が生まれてからずっと紙おむつを使ってきました。
長男・次男の時は布と紙と併用していましたが
今回はめんどくさくて布なんて考えもしなかったデス

でも紙おむつは使い捨てな上にコストがかかる・・・
もったいないからおしっこをちょっとしていても、もう少し吸収させてから・・・なんて
幸い3男坊はおむつかぶれもしなく肌は強いようなので
こんなことを日々していました・・・反省

でもやっぱり蒸れたおむつをずっとしていてはかわいそう

そこで梅雨明けを機に、布おむつを始めることにしました
(梅雨時期はただでさえ乾かない洗濯物にイライラしますからね)

こまめに取り替えてあげられる肌に断然いいゴミが減るちょこっとエコ

いいことだらけじゃあ~りませんか

ってな訳で。。。アカチャンホンポ楽天市場店でまずは布おむつを反物で購入



ハンドメイドの醍醐味!一枚一枚チクチク手縫いで縫いました
もちろん縫って出来上がった物からお手軽な形成型おむつまで売ってますが
あえて手縫いをしたかった y* でした(写真暗ッ
布おむつ

おむつカバーが意外と高いんですね~今さら無難なカバーっていうのも・・・
と思っていたらオークションでかわいいカバーを見つけました
S&Rさんのハンドメイドで柄がかわいくお値段もお手ごろ\800
S&Rさん・オムツカバー

はいている写真を撮っておけばよかったな・・・
おむつカバーはスナップボタンタイプ。横にロゴ入りでしたS&Rさん

同じくアカチャンホンポ楽天市場店でおむつライナーとおしりふきを購入。



このアカチャンホンポ楽天市場店のおしりふきは私的にはとってもいいッお勧め商品です
お勧め記事は『布おむつライフ☆その②』にて~

こんな感じで布おむつライフスタートしましたが。。。適当、きまぐれ y* なので
楽しく、楽チンに♪疲れたり面倒な時はお休み♪明日が天気悪そうな時もお休み♪
3男坊、1歳4ヶ月デス。うまくいけばこの夏におむつ卒業できるかな
今のところ濡れても何にも気にならない様子ですが・・・

これから布おむつやってみようかな~どうしようかな~というママさん見ていたら
赤ちゃんのためにも、環境のためにも布おむつ挑戦してみたらどうでしょう
・・・無理せず、張り切りすぎず自分に無理なくできる時だけデモね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へいつも応援ありがとうデス
励みになって顔晴(ガンバ)ってます
[2008/08/01 01:38] 未分類 | TB(1) | CM(3)