いつもご訪問ありがとうございます

久々のブログ更新になってしまいました・・・
今日は久々に帰ってきた妹 a* と一緒に
ず~~っと行ってみたかったお店に行ってきました

いつも車で通りかかる度に、かわいいな♪かわいいな♪と、よそ見運転

最近は閉まっていることが多かったのですが今日はopenの看板が
小さな手作りSHOP moaさん
伊豆高原桜並木通りを少し横に入ったところ。。。
言葉では言い表せない位、ステキなSHOPなんです

実は・・・y* も a* もデジカメ持っていなくて・・・
ブログに紹介することも快くお受けしていただいたのに・・・トホホ

お店の写真はまた次回。。。デジカメ持参で行ってきますね

お店に入る前からツボに入って興奮気味の2人。
お庭の植物や木のオブジェ・・・かわいいぃぃ

お店に入ってからはもっともっと興奮

でもとても小さなSHOPなので。。。
小声で『かわいい~~』の連発でした

どれもこれもホントにかわいくてこんなにツボに入ったのは久しぶりです

左は y* が。右は a* が、一目ぼれで購入


y* は3男坊を連れて行ったので、あちこち手を出して
ごちゃごちゃにしてしまわないように抱っこで押さえつけ

そんな私の手をすり抜け、3男坊もお気に入りを見つけひたすら転がして
遊んでいた木の車

a* が買ってくれました


SHOPのオーナーさんも優しくてステキな方で

今日はホントにうれしい出会いとうれしいお買い物ができhappyhappyデス



今日はかわいいmoaさん雑貨。。。
私 y* は、
smile onというサークルに入っています

~私らしく輝きたい女性のためのサークル~
発足して1年半。私は発足当時からの古い(笑)メンバーですが、
現在会員数107名もいるそうです

24日に第3回、交流会があり、3男坊を連れ、お友達を誘って参加しました。
今回はメンバーさんでお菓子やケーキ作りをする人のうれしい美味しい試食あり

お店をやっている方、お勧め情報の交換、プチマッサージのレクなどなど
和気あいあいと楽しくお茶をしながら楽しみました

・・・私はいつものように3男坊を追い掛け回して話半分しか聞けてませんが


宣伝できるようなものではないけれど、『℃屋』も手作りパンフを作って
ブログ&作品を紹介させてもらいました~ありがとうございました
smile on今後も企画盛りだくさんです

リンクに貼ってあるので興味ある方は飛んで行ってみて下さいね
スポンサーサイト
今日はこちら伊豆では、一日中しとしと梅雨空デシタ

お洗濯もお掃除もはかどらないそんな日は・・・
消しゴムハンコday

3男坊がお昼寝した時が貴重なハンドメイド・タイム

添い寝をしながら寝ちゃうこともよくあるけれど・・・

消しゴムハンコは場所もとらず、静かにもくもくできるのでお昼寝時にはグゥ~

家事ははかどらないけど、消しゴムハンコははかどるはかどる(笑)
作ろうと思ってた『℃屋』ハンコもできました


ひとつできる度、ポンッと押して・・・ムフッ

ひとつひとつがとてもかわいい子どものようです


アンカ・ハリネズミ・イルカ・風船・・・

きのこ・おうち・あおむし・かたつむり・・・
オリジナルイラストや、気に入ったイラスト、参考本から・・・
今まで作ったものと今日(もう昨日


)作ったもの。
ペタペタとハギレに押しました

雨で気分もさえない時だけど、楽しい消しゴムハンコdayでした

今度はどんなの彫り彫りしようかな~~

私が使っているのはこれ→

と、これ→

布用スタンプ使ってます、これ→

参考本はこれ→



今日もまたポチッと応援して下さ~い
ずいぶん前から作りかけだったkids・toy『ミニボーリング』がやっとできました


素人&おおざっぱな性格上、
形・高さどれも不ぞろいで・・・しかもピンの底は削ったけれど顔とのバランスで
まっすぐ立たなかったり

ピンを倒す遊びの前に、ピンを立てる集中力がつく遊びも出来て一石二鳥デス(笑)

横の100円ライターは大きさ比べに置きました

小さい物なので、小さいお子様には不向きです(お口に入れては大変

)
うちの長男坊(10才)・次男坊(8才)、喜んで遊んでいました(幼い・・・

)
そういう私も作りながら楽しんでいました

小さな巾着に入れてどこへでも連れていけます。
ちょこっと空いた時間、待ち時間に楽しんで下さい



いつも応援ありがとうございます

1クリックでランキングが変わります


お知らせ

委託させてもらっている
『ココだけ屋』さん。ホームページ開設です。
リンクしてあるので行ってみて下さい
手作りしよう!パソコンしよう!と思いつつ
3男坊を寝かしつけながら一緒に寝てしまい(多分私の方が先に・・・

)
ハッっと目が覚め
『またやってしまったぁぁぁ

』
そんな毎日が続きます・・・
今もそういって飛び起きたところです(笑)
毎晩の晩酌のせい

なのはわかってはいるけどやめられません

で、
届いたものは何かというと、これ

「服地・布地のマツケ」さんから生地を購入

左からダブルガーゼチェック(ウィローグリーン)・ダブルガーゼチェック(アンティックローズ)
ガーゼニットマリン(ライトブルー)・奥がリネンキャンバス(ダークナチュラル)です。
実は生地をネットで買うのは初めてな y*

いつも行く手芸やさんではちょっとお高いし種類も数もないんだもん
「服地・布地のマツケ」さんは生地のプレゼントイベントしてておもしろいし
お値段もいつもの手芸やさんに比べて全然お安い

プレゼントイベント、まだ当たったことないけどきっとすごい倍率なんだろうな・・・
でも懲りずにチャレンジし続けますよ~

ダブルガーゼは、出産のお友達へのプレゼントにストールを作ります

またまた
ハンドメイド+育児日記の、チクチクHAPPY♪chikaさんの
無料レシピ・授乳ストールを参考にさせてもらいます

ガーゼニットは私の大好きなマリン

いろいろベビー小物を・・・とワクワク考え中です

リネンキャンバスはびっくり価格だったので飛びついて・・・
どうするかまだ考えてません

でも生地を前に、どうしよう・何作ろう・・・と考えている時ってシアワセです

ミシンのご機嫌がよいといいのですが・・・


それと・・・マイミクのみなさん。mixiとブログの両立ができなくてこちらだけにしました

よろしくお願いします



ハンドメイドランキング参加中です

応援ヨロシクお願いします
お待たせしました(


)
布絵本の続きです

2ページ目

リラックマちゃんがばぁ!!したら、
リラックマちゃんの大好きな物がたくさん入ってるポケットです


中身は出来上がるまで、ひ・み・つ です

実はチクチク作っていたら、やっぱり次男坊がやってきて
『作りたい~

』と言うので、中身は2人のお兄ちゃんたちに
作ってもらうことにしました


いつ出来上がるかな・・・

でも家族の合作布絵本

世界にひとつだよ~ん

せっかくなので旦那さんにも何か担当してもらいましょう

3ページ目

お友達がやってきました~だれかな

いないいな~い・・・

ばぁ~~


長いお耳がかわいいうさちゃんです

4ページ目

うさちゃんの大好きな物が入ったポケット

こちらも中身はお楽しみです


・・・と、『いないいないばぁ』

遊び絵本にしました。
5ページ目で終わりです(早


)
でも最後の5ページ目は『力』入ってます

ただいま製作中~~またまたいつになるやらですが・・・
次男坊・長男坊・お父さんのポケットの中身も合わせて、楽しみにしていてください



いつも応援ありがとうございますッ

今日もポチッとしてって下さいな

↓お得デスッ☆

ありがとうございます

毎日『℃屋』に訪れてポチッと応援くださる方がいてくれるようで・・・
にほんブログ村・手作りベビー用品部門では、おどろきの3位です~~

これ


たくさんのステキなかわいい作品ブログの中で、ちょこっと☆きまぐれな物ばかりで
恐縮ですが・・・とっても嬉しいので素直に、わ~~い

いつも訪問してくれる方、これから訪問してくださる方が
楽しみにしてくれるように、作品作り&ブログ更新・・・顔晴ります


毎日励みになっています

よろしかったらちょこっとコメントもしていってくださいませ~

今日ご紹介は、ドイリー&コースター

これ実は y* & a* の母作です

あっという間に、アミアミ~っと早いこと!!

子どもの頃、母が編み物をしてる隣りで、使っていない編み棒や毛糸で
いつもいつもまねっこしてたなぁ・・・
『℃屋』のルーツは、母だったのですね~~

今、私 y* が何か作り出すと、必ず次男坊(8歳・小3)がやりたがります
縫い物してみたり、編み物してみたり、、、
少年野球小僧なんですが、こういうことも好きらしいですね

いちいちどうやるの?教えて!と言われとってもめんどくさいのですが
・・・きっと私もかなり邪魔してたのかも、と次男坊見て思います(笑)
たくさんの出来上がったドイリー&コースターを見てとっても懐かしい気持ちになりました







・・・すみません

写真を横に並べる方法が、アナログ y* わかりません

編み物得意な野球少年・・・アリ?!かな

今度は次男坊の作品もアップしてみよう



今日も1クリック、ポチッとお願いしま~す